【生クリームの冷凍保存】液体でも良い?分離する?注意点をご紹介!

生クリームが少し余った時、冷凍して保存したいと思ったことはありませんか?液体で凍らせる場合とホイップして冷凍する場合それぞれで注意点をご紹介します。

スポンサーリンク

クリームはどうやって冷凍する?

一般的に、クリームを冷凍する際はホイップしてから冷凍し、料理に使うという事が推奨されており、液体のままだと分離してしまうといわれています。

ホイップしてから冷凍する場合

固めに泡立ててから、バットなどに1回分を絞りそのまま冷凍させます。凍ったらチャック付きの袋などに入れて保存し使用します。
もしくはホイップしたものをチャック付きの袋に入れ、平らにした状態で冷凍します。使用するときは割って必要分を使用します。

コーーやパンケーキの上に添えるなど、形を活かしたいときや、使用分量がある程度決まっている時は絞り出してから冷凍という方法がおすすめ。

一方、全て料理に加えたりする場合は絞り出すのが面倒なのでいきなり袋の中に入れてから冷凍という方法がおすすめです。

ただ、注意点として、冷凍状態では形が保たれていても解凍すると離水したりダレてきたりという事が起きる為、デコレーションはできません。

液体のままでは冷凍できない?

一般的には液体のままだと分離してしまうといわれていますが…
私の経験上、何度か検証で液体のまま凍らせましたが、生クリームに関しては解凍した時に水と油分に分離という症状は見られませんでした。

(さらさらした部分と少し粘度のある部分はありましたが、混ぜれば均一になりました)

冷凍後にざらざらした状態(植物性クリーム)

ただ、植物性のクリームの場合は解凍時に少しざらつきが見られました。

(ホイップしてみたらそこまで気になりませんでした)

以前書いた記事で、冷凍したクリームはホイップ出来るのかについて検証しました。

この検証では、冷凍していないクリームと同じ状態という訳にはいきませんでしたが、ある程度ホイップ自体は出来ることがわかりました。

特に高脂肪生クリームだとそこそこ固さが出て簡単なデコレーションくらいであれば可能そうという結果に。

そのため、ホイップした状態で冷凍すると何かに塗るという事は難しいですが、47%など高脂肪なクリームの場合は液体のまま冷凍し、解凍してからホイップすれば塗るくらいのデコレーションはできました。※絞り袋に入れてというのは難しそうです。

ただ、種類(植物性や乳脂混合の場合など)によってはホイップ出来ないこともあるかもしれないので、「凍らせなければいけないけどホイップをこれでしなければいけない」というやむを得ないときの最終手段だと思ってください。

基本はやはり凍る前のクリームでホイップすることをお勧めします。

液体で冷凍した時の使い道

私は生クリームを使って余った時、液体のまま容器に入れて冷凍。使用するちょっと前に冷蔵庫内で解凍し、よくキャラメル系やガナッシュ系のお菓子(熱で溶かして混ぜ込むタイプの用途)に使っています。

要は熱して溶かすような用途の場合、ホイップして冷凍する方法も液体のまま冷凍する方法も大差なく使えるのだと思います。

(厳密には違いが出るかもしれないですがあくまで私個人の感覚です)

どれくらい保存できる?

手作りの食品を冷凍した場合は一般的に1か月程度が目安と言われています。
クリームは結構冷蔵庫の臭い移りが早い食品です。保存環境にもよりますが、できるだけ早めに消費してしまいましょう。

まとめ

・使用量が少量で数回に分けて使いたいとき
ホイップしてから冷凍するのがおすすめ

・一度にすべて使用し、熱で溶かす用途のとき
液体のままでもホイップしてからでもお好みで

コメント

タイトルとURLをコピーしました